20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

山形市議会 2018-03-14 平成30年予算委員会( 3月14日)

次に、委員から、除排雪において、市内10カ所の観測地点自主判断エリア拡大について、どう考えているか、との質疑があり、当局から、今年度は、市内を9ブロックに細分化し、効率的に除雪出動ができるよう、体制を組み直している。観測地の増設や位置の変更を図ることで、より細やかな除雪が可能となることから、検討を行っていく。

山形市議会 2018-03-08 平成30年環境建設委員会( 3月 8日 環境建設分科会・予算)

除排雪において、市内10カ所の観測地点自主判断エリア拡大について、どう考えているか。  市内に約3,500件の空き家があり、今後もふえていく中で、老朽危険空き家除却補助の実績はどうか。 ○都市政策課長   建設土砂集積施設整備について、かつて公共工事が多かった時代、沼木などに設置した経過はあるが、ここ数年はなかった。

山形市議会 2018-03-06 平成30年予算委員会( 3月 6日)

次に、委員から、除排雪委託において、山間除雪は、市街地除雪とどのような違いがあるか、との質疑があり、当局から、山間部市街地では雪の降り方が大きく異なることから、地域ごと降雪状況に応じた除雪を行うため、除雪出動基準を満たした場合に業者自主判断により、除雪を行っている、との答弁がありました。  

山形市議会 2018-03-02 平成30年環境建設委員会( 3月 2日 環境建設分科会・予算)

道路維持課長   山間部市街地とでは雪の降り方が大きく異なることから、地域ごと降雪状況に応じた除雪を行うため、山間除雪除雪出動基準を満たした場合に業者自主判断により除雪を行っている。 ○委員   七日町第5ブロック南地区の再開発事業について、移転状況はどうか。 ○都市政策課長   地権者で組合をつくっているが、居住している方の移転先を探している状況である。

山形市議会 2018-02-28 平成30年 3月定例会(第3号 2月28日)

市内一斉除雪自主判断除雪区域についてお伺いします。  一斉除雪については、交通量や日当たりの状況などにより、同じ観測地周辺であっても除雪の必要にはばらつきがあると考えます。より実情に即した除雪を行うために、前段で提案したように、もっと観測地をふやし、積雪状況を詳細に把握することで、より細やかな除雪ができるものと考えますがいかがでしょうか、お伺いします。  

山形市議会 2017-06-20 平成29年 6月定例会(第2号 6月20日)

本市の除雪作業において、市街地と比較し降雪量が多い須川西部東部山間地域は、自主判断区域として設定されていますが、現在、西蔵王を除く滝山地区は、自主判断区域とされていません。しかし、地域内の国道13号から東側のエリアについては、山間部に近いこともあり降雪量が多く、須川西部と比べてもさほど変わりはないように感じられます。  

山形市議会 2014-03-17 平成26年総務委員会( 3月17日)

委員   状況に応じて、委託業者自主判断により除雪する体制は取れないのか。 ○防災対策課長   自主判断除雪する区域拡大について、今後の検討課題としたい。 (3)吉林山形友好会館の現状について  国際交流センター所長から、別紙資料に基づき報告があった。 ○委員   最初は自分たちから寄附金を返還すると言っていたにもかかわらず、このような状態である。

山形市議会 2014-03-07 平成26年予算委員会( 3月 7日)

市内の中には道路維持課から指示を出して除排雪に入る場合と、周辺山間部につきましては、自主判断区域というのを設けておりまして、そちらのほうは業者の方に状況を見ていただいて出動していただいて報告をいただくというふうになっております。  それから、機械と人が十分足りているのかという御質問ですが、やはりあの、建設業そのものが年々減少しておりますし、人も減ってきております。

山形市議会 2013-12-06 平成25年環境建設委員会(12月 6日 環境建設分科会・予算)

また、除排雪について、オペレータースキルの問題や、自主判断部分がうまく機能しているのかといった問題についても、きちんと対応すべきではないか。 ○道路維持課長   実情に応じた対応ができるように、各業者作業状況工事対応可能状況などを確認し、綿密な打ち合わせ等を行いながら対応している。

山形市議会 2013-09-17 平成25年環境建設委員会( 9月17日 環境建設分科会・決算)

オペレータースキルアップのための取り組みについての考え方自主判断区域における業者自主判断判断基準や権限の考え方について伺いたい。また、山間部については11月になると降雪があり通勤通学に影響が出ることがある。その対応についてもあわせて伺いたい。 ○道路維持課長   スキルアップのための取り組みとして、毎年10月の後半に除雪機械講習会を実施し、全てのオペレーターの参加をお願いしている。

山形市議会 2012-12-10 平成24年環境建設委員会(12月10日)

委員   自主判断エリア拡大について、どのような考えを持っているのか。 ○道路維持課長   現在、自主判断エリアと設定しているのは、須川西部地域東部山間地域がある。今後、エリアによって降雪量が違うことから一斉に拡大することはできないが、降雪量を調査の上、自主判断エリア適時市街化区域付近まで拡大したいと考えている。

山形市議会 2012-03-06 平成24年予算委員会( 3月 6日)

次に、除雪に関する出動基準や、自主判断地域における出動目安はどのようになっているのか、との質疑があり、当局から、除雪出動については、市内統一基準となっている。ただし、地域によって雪の降り方が違う場合は、市内5カ所の観測所情報と、市内パトロール等報告により地域を限定して除雪指示している、との答弁がありました。

山形市議会 2012-03-02 平成24年環境建設委員会( 3月 2日 環境建設分科会・予算)

委員   除雪に関する出動基準自主判断地域における出動目安はどのようになっているのか。 ○道路維持課長   一斉除雪出動判断については、市内統一基準となっている。ただし地域によって雪の降り方が違う場合は、市内5カ所の観測所情報市内パトロール等報告により、地域を限定して除雪指示している。

庄内町議会 2011-06-20 06月20日-04号

ディズニーのマジックとはスタッフに自由に考え行動できる裁量を与えるというもの、マニュアルに忠実な人間を育てるのではなく、会社の基本理念を示し、自主判断を重視するということ。ディズニーのミッションとはすべてのゲストにハッピネスを提供するというもの。それを遂行するための行動指針が示され、それは安全・礼儀正しさ・ショー・効率の四つ、これが夢の世界を維持するために守る優先順位である。 

山形市議会 2011-03-09 平成23年環境建設委員会( 3月 9日 環境建設分科会・予算)

また,降雪時に業者自主判断による出動も,もっと早く出てもらえるようお願いできないか。 ○建築指導課長   来年度から,老朽危険空き家対策事業に取り組む。長年使用されず,適正に管理されていない老朽化及び危険な建物について,土地建物を無償で市に寄附してもらった場合に限り,市が除却してその土地地域公共空間として利用しようとするものである。

山形市議会 2009-06-17 平成21年 6月定例会(第3号 6月17日)

もう1点,中学校の送迎についてでありますが,あくまでも父兄の自主判断というようなことで先般の12月でもお答えになりましたが,実際それを締結しました当事者が後藤教育長,県の校長会の会長のときにしているわけですから,山形教育委員会では関係ないんだという答弁は全く違うのかなというふうに思いますので,その件についてもう一度お願いいたします。 ○副議長(長瀬洋男君) 市川市長

山形市議会 2004-02-13 平成16年予算委員会( 2月13日)

それから,自主判断というか一斉で掃いてくださいという指令のほかに,業者が自ら判断をして,そして掃くという個所が何カ所あると聞いているんですが,そうしたときの一般市民の体感,感覚と,それから掃くにあたっての業者のですね,従事するみなさんの判断の差というか,そうしますと一番肝心に掃いてもらいたいときに,まだ来ないという部分の苦情なんかも,結構,市の方に寄せられているということなんかもあるんで,その辺のことについて

山形市議会 2000-03-14 平成12年予算委員会( 3月14日)

次に,委員から,除雪の際は,業者自主判断出動するのか,との質疑があり,当局から,基本的には業者自主判断出動してもらっており,市内の一斉除雪の際はこちらから指示を出している,との答弁がありました。  さらに,委員から,平成9年度と比較すると,除雪延べ時間は減っているのに,除雪費用は増えているのはなぜなのか,との質疑があり,当局から,時間あたりの単価が高くなった。

山形市議会 2000-03-10 平成12年建設委員会( 3月10日 建設分科会・予算)

委員   除雪の際は,業者自主判断出動するのか。 ○道路維持課長   基本的に業者自主判断出動してもらっており,市内の一斉除雪の際のみこちらから指示を出している。 ○委員   平成9年度と比較すると,除雪延べ時間は減っているのに,除雪費用は増えているのはなぜなのか。 ○道路維持課長   時間当たりの単価が高くなった。他の自治体では,除雪車が待機している間も待機料を支払っている。

  • 1